皆様、こんばんわ!
火曜は朝から雨が上がり(ラッキーでした ^^)
一日、仕事が遅れ下地工事がスタートです・・・
人工芝を剥がしてビックリ・・・ナ、ナント人工芝の下にまた人工芝(何十年物?)・・・(絶句)↷
イヤな予感はしてはおりましたが3人ボーゼン(T_T) 通常の倍です・・・しかもかなり広い・・・
焦りました、8日のオープンに間に合うのか・・・しかも今年一番の強風(-.-) (ドタバタで剥がしの写真はこの1枚のみ…)
次の日、助っ人の職人さんが二人来てくれ何とか剥がしが終わりヤレヤレです。
下地が粘土質+凹凸が激しっかった為、ダストを3㎥ほど入れこの日は終了(さすが人気の練習場です・・・。)
皆さんお疲れ様でしたホントありがとうございました。
次の日は細かいトコロの修正を入れ、怒涛の転圧・・・ヒ・広すぎ・・・
もはやミステリーサークル?京寺?みたいな感じになりました(^^)/
再度、トンボでならしをいれブラシをかけてキレイな下地が完成しました!
明日は仕上げです・・・何とかなりそうだ・・・オープンに間に合う・・・良かった!
丸幸なら人工芝はもちろん、
お庭以外の防草対策、
リフォームやウッドデッキなど
何でもトータルサポート
お気軽にお問い合わせください